![]() 本日のリクエストスイーツは、プラリネクリームのパリブレストです♪ パリブレストは、1891年に開催されたパリ=ブレスト間の自転車レースを記念して作られた、 フランスの伝統菓子です。 大きな円の形のシューは、自転車の車輪を表しています。 プラリネ風味のクレーム・ムースリーヌを挟むのが定番ですが、 バタークリームは重たいので、少しアレンジしてクレーム・パティシエールと生クリームをメインに。 それでもプラリネの味はしっかりと出るようにしていますので、香ばしい風味豊かな味に仕上がりました^^ 材料 直径15センチ1台 ■シュー生地 水 35g 牛乳 35g バター 35g 塩・砂糖 少々 薄力粉 20g 強力粉 20g 卵 2個弱 ■クレーム・パティシエール ・・・200gできます 牛乳 150g バニラビーンズ 1/4本 卵黄 2個 グラニュー糖 35g 薄力粉 15g バター 20g プラリネペースト 50g 生クリーム 200g グラニュー糖 10g 作り方 1)こちらの記事を参考にシュー生地を作る。 丸口金を付けた絞り袋に生地を入れ、直径10センチの円に絞り出し、その外側にもう一周絞り、更に上に一周絞る。繋ぎ目を軽くフォークで抑え、刷毛で溶き卵を塗りアーモンドを散らす。 余った生地でプチシューを絞り、卵を塗る。 ※写真のプチシューは大きすぎましたので、もう少し小さめに絞ります。 ![]() 2)生地全体に霧吹きで水をかけ、200℃に予熱したオーブンで20分焼く。 3)こちらの記事を参考にクレーム・パティシエールを作り、冷ましておく。 4)ボウルに生クリーム200gとグラニュー糖10gを入れ、ハンドミキサーで泡立てる。 ![]() 5)生クリーム50を絞り袋に入れ、プチシュー6~8個に絞り入れる。 6)焼けたシュー生地の上1/3をカットし、クレーム・パティシエール130gを敷き込み、プチシューを乗せる。 ![]() 7)クレーム・パティシエール70gに、プラリネペースト50gを加え、均一になるまで混ぜる。 ![]() 8)生クリーム150gから、ひとすくい入れ、馴染むまで混ぜる。 ![]() 9)それを生クリームのボウルに戻す。 ![]() 10)均一になるまでゴムべらでそっと混ぜる。 ![]() 11)口金を付けた絞り袋に入れ、シューに絞り出す。プチシューの間を埋めてから、下から上の方向へ絞り出し、ぐるっと一周する。 ![]() カットしたらこんな感じ。 プチシューの大きさがこのお菓子の最大の決め手!?かもしれません。。 もう少し小さめにしないと、外側のクリームがはみでてしまいますね。。 大きく焼くのも豪華でいいけれど、一人用サイズで作りたいなぁと思いました^^ 食べやすく、ね。 シュー生地を焼くとき綺麗に膨らますには、オーブンシートではなく これ ↓↓ ![]() シルパンは表面が細かなメッシュになっていて、生地の水分が穴から下に抜けるので、 シューが綺麗に上に持ち上がって焼けます。 これを敷かずに焼いたら、横に広がって太くて低いリングになってしまいました。。 クッキーを焼くときにもお勧めで、広がらず平らに焼けます。 タルトを焼くときは重石をしなくても平らに焼けるそう。私はまだ試したことがないですが・・ このシルパンは、本間節子先生に教えていただきました^^ レシピや作り方も大事ですが、道具も大切ですよ^^ とのことでした。 ちょうど今、cottaさんで安くなっていますので、みなさまもぜひ!! 以上、おすすめ道具のご紹介でした~^^ ![]() 5/28に、aikoのNEWアルバムが発売になったので、早速買ってきましたー! 相変わらず可愛らしい曲ばかり・・・♪ 最近の曲は、聞き込むとじんわり効いてくる曲が多いので、しばらくじっくり聴きたいとおもいます。 そして最近、youtubeで「作業用BGM」を聴くのにはまっています。 たくさんあって、楽しいですー^^ ボサノヴァとか癒し系が好きです。 ひたすらかけつつ、お料理したりブログを書いたりしています。 もう6月ですね、早いなぁ。 あわただしいけど、笑顔を忘れずに、楽しく過ごしたいなぁ~。 明日からまた一週間がんばるぞ!! ではまた^^ --- ★ランキング★ 一日一回クリックして頂くと、ポイントが入り、ランキングが上がります^^ レシピありがとう♪ という方は押して頂けると嬉しいです! ![]() ![]() --- ★marimo cafeのレシピ一覧★ ※全てオリジナルレシピにつき、無断転載・転用はお断りいたします レシピ集1 (焼き菓子1)(バターケーキ、マフィン、シフォンケーキ) レシピ集2 (焼き菓子2)(クッキー、焼きメレンゲ、スコーン、チーズケーキ) レシピ集3 (生菓子1)(ロールケーキ、デコレーションケーキ、その他のお菓子、パイ、冷菓子) レシピ集4 (生菓子2)(ジャム・コンポート・ピール・ペースト、ごはん・パン、ドリンク、お菓子作りのヒント) --- ★お知らせ★ 要チェックです♪♪ ![]() レシピ本を出版させて頂きました☆ marimo cafeのしあわせスイーツ―大切な人が喜ぶ秘密のレシピ (SOFTBANK MOOK) 電子書籍バージョンは、こちらからどうぞ☆ amazon google モニターブロガーとして、cottaさんの材料でお菓子を作っています。 ↓↓ つぶやきブログはこちらです^^ 「marimo cafeな日々」
by marimo1016
| 2014-06-01 22:02
| その他のお菓子
|
![]() by marimo1016 ![]()
カテゴリ
全体 ★自己紹介★ ★レシピ一覧★ ケーキ 焼き菓子 シフォンケーキ タルト・パイ ロールケーキ 冷たいお菓子 その他のお菓子 基本のお菓子 お菓子作りのコツ・ヒント パン ごはん ドリンク レシピ動画 イベント 日記 掲載・受賞など 本棚 専門学校 以前の記事
■初めましての方へ
marimo cafeに遊びに来て頂き、ありがとうございます♪ こちらは、お菓子研究家・製菓衛生師のmarimoが運営するスイーツレシピブログです。 感想や質問など、お気軽にコメント頂けると嬉しいです♪ レシピ制作のお仕事も承ります。詳細・ご連絡方法はホームページをご覧下さいませ。→★こちら★です。 Facebookは★こちら★です。 COOKPADは「まりも1016」で登録しています。★こちら★です^^ リンクフリーです♪ レシピ・画像の無断転用、ブログの趣旨に反したコメントやトラックバックは固くお断りします。 ■道具&材料 cottaさんのモニターブロガーとして活動中です。 ■日々のつぶやきを別ブログで更新中です^^ marimo cafeな日々 ■お気に入りの道具を別ブログで紹介中です^^ marimo cafeの素 ■愛用のカメラ canon 70D ■愛用のレンズ Canon 単焦点マクロ ■marimo cafeのレシピ本ができました*^^* ![]() ■エキサイト ブロガー特集インタビュー ☆こちら☆ ■掲載誌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■marimo cafeの レシピ一覧 ★こちら★です。 ■よくある質問と答え ★こちら★です。 ■thank you mattarihonpo+ (素材屋さん) フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... 夕暮れの匂いに空を見上げる C'est bon! 一日一膳 ◆Cinq*Etoiles◆ のんびりのびのび Baking Diary sunny cafe おいしい*くらし ネコ!いつかは干支に・・・ すずちゃんのカメラ!かめ... flower child Charm + baby... やさしい時間 ~d... 作ってあげたい彼ごはん 日々のごはん* ApricotBerry clue=junior Coffret* mahoのテーブルから いえぱん* Photo clip-m... DEEP BREATH ... donchan's cafe Kyonn-Cafe* cafe Papillon Smile coupe-feti smile de kit... tete sweets チャノマ。 Piccoli Pass... 季節の花とお菓子のある暮らし Bon appetit! メグのごはん日記。 1/365 *mocha home* YPSILONの台所 Ⅱ Misako's Swe... nico smile いろいろ。 しんばしのHappy K... かこさんの食卓 My Sweet Diary aloha*moon happy time *ふたりごはんDIARY* おかしな生活 * thank you * あさのおやつ ベジタリアンミットゥンと... 平日、会社を休んだら atelier plus+ everyday れこねこ Cucina ACCA(... turnaround p... FREE TRAVELER 外部リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||