![]() 甘酸っぱいブルーベリーが旬を迎えています☆ 何を隠そう、うちのベランダにはブルーベリーの鉢植えが!! そして沢山収穫できたので、タルトにしてみました* ブルーベリーとココアの組み合わせは、以前に読者さんからリクエストがあったもの。 やっとケーキにすることができました^0^ お待たせしました* アーモンドプードルたっぷりの、しっとりしたココア生地と、 ベリーの酸味・風味がばっちり合って 美味しい~♪ 焼いたブルーベリーから果汁が出て、生地に染みこむから、しっとりジューシーに仕上がります* タルト生地は、パイ生地のような「パート・ブリゼ」です。 甘さ控えめ、サクサクの生地です☆ これまた美味^^ この季節に! ぜひお試し下さい♪ 材料 18センチタルト台 <パート・ブリゼ> 塩 1g 卵 1/2個(25g) <アーモンドクリーム> 卵 1個 ブルーベリー 適量 作り方はmoreから☆ ![]() 作り方 パート・ブリゼを作る 1)フードプロセッサーに卵以外の材料を入れ、バターが見えなくなるまで攪拌する。 2)溶いた卵を少しずつ入れながら攪拌する。※少しずつ入れることで生地に層ができる 3)ボウルにあけ、一塊にしたらラップに包み冷蔵庫で一晩休ませる。 4)麺棒を使って3ミリの厚さに伸ばす。タルトリング型の下にクッキングシートを敷き、伸ばした生地を敷き込む。 ![]() 5)はみ出た部分は、ナイフの背を使ってそぎ落とす。 ![]() 6)クッキングシートを敷き、あらかじめ予熱しておいた重石を乗せる。※冷たい重石だとなかなか焼けない ![]() 7)210℃に予熱したオーブンで15分焼き、重石を取って卵黄(分量外)を刷毛で薄く塗り再びオーブンで3分ほど焼き表面を乾かす。 ![]() アーモンドクリームを作る 1)ボウルにバターを入れ、ゴムべらで柔らかくなるまで練る。 2)粉糖を3回に分けて入れ、都度泡立て器でよく混ぜる。 3)溶いた卵を少しずつ入れながら、泡立て器でよく混ぜる。 5)アーモンドプードルとふるったココアを一度に入れ、ゴムべらで馴染むまで混ぜる。 タルトにする 1)タルト台にアーモンドクリームを敷き込み、ブルーベリーを並べる。 ![]() 3)180℃に予熱したオーブンで、30~35分、いい焼き色が付くまで焼いたら完成。 ![]() 以前にもちょこっと書きましたが、 びっっくり・・・! アメリカ産より美味しいです。 油っぽさとか、無臭な感じとか、とんがり がなくて、まろやか~優しい風味なのです。 アーモンドの旨み、優しさを感じるのです。 ぜひ、お試しいただきたいです!! ![]() あと、今回使ったのは、 私の型コレクションがまた、増えました~~☆ って、これもイルプルの影響なのですが、側面がまっすぐなタルトも可愛いって気付いて、 そしたらもう、、「欲しいっ」ってなりますよね。。 ![]() この季節にオーブンは暑くて・・きついけど、 ブルーベリーは焼き込んだ方が美味しいから、がんばって焼きましょう^^♪ 完成した暁には、「作って良かった~~^0^」 って、にっこりしちゃいますよ☆ サクサクの生地、しっとりガトーショコラみたいな生地、甘酸っぱいブルーベリー☆ ぜひぜひお試し下さい^^ ![]() さてさて~~ 明後日、シンガポールに出発となりまして、一生懸命準備しております~~ スキンケア用品とか重いので、試供品を集めてみたり・・・ 洋服以外は なんとか準備完了ですー☆ なんと、会社の同期もシンガポールに行くみたいで、現地で合流しようと計画中です。 それまた楽しそう~♪ iPhoneって海外でも使えるんですよね~ ソフトバンクの「海外パケットし放題」って使ったことありますか?! これで定額でネットが出来て、電話も安くできるんですよね・・・・(@@) まだ分からないことだらけかも・・・ 調べよう・・・! がんばるぞー☆ ではでは、暫く更新できませんが、、 皆様も素敵な日々を*お過ごし下さいね^^* *** 一日一回クリックして頂くとランキングが上がります^^ marimo cafe いいね♪っていう方は押して頂けると嬉しいです! ![]() ![]() モニターブロガーをしています^^ ![]() つぶやきブログはこちらです^^ 「marimo cafeな日々」 型・道具等についてはこちら^^ 「marimo cafeの素」 ***
by marimo1016
| 2012-08-13 23:30
| タルト・パイ
|
![]() by marimo1016 ![]()
カテゴリ
全体
★自己紹介★ ★レシピ一覧★ ケーキ 焼き菓子 シフォンケーキ タルト・パイ ロールケーキ 冷たいお菓子 その他のお菓子 基本のお菓子 お菓子作りのコツ・ヒント パン ごはん ドリンク レシピ動画 イベント 日記 掲載・受賞など 本棚 専門学校 以前の記事
■初めましての方へ
marimo cafeに遊びに来て頂き、ありがとうございます♪ こちらは、お菓子研究家・製菓衛生師のmarimoが運営するスイーツレシピブログです。 感想や質問など、お気軽にコメント頂けると嬉しいです♪ レシピ制作のお仕事も承ります。詳細・ご連絡方法はホームページをご覧下さいませ。→★こちら★です。 Facebookは★こちら★です。 COOKPADは「まりも1016」で登録しています。★こちら★です^^ リンクフリーです♪ レシピ・画像の無断転用、ブログの趣旨に反したコメントやトラックバックは固くお断りします。 ■道具&材料 cottaさんのモニターブロガーとして活動中です。 ■日々のつぶやきを別ブログで更新中です^^ marimo cafeな日々 ■お気に入りの道具を別ブログで紹介中です^^ marimo cafeの素 ■愛用のカメラ canon 70D ■愛用のレンズ Canon 単焦点マクロ ■marimo cafeのレシピ本ができました*^^* ![]() ■エキサイト ブロガー特集インタビュー ☆こちら☆ ■掲載誌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■marimo cafeの レシピ一覧 ★こちら★です。 ■よくある質問と答え ★こちら★です。 ■thank you mattarihonpo+ (素材屋さん) フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...
夕暮れの匂いに空を見上げる C'est bon! 一日一膳 ◆Cinq*Etoiles◆ のんびりのびのび Baking Diary sunny cafe おいしい*くらし ネコ!いつかは干支に・・・ すずちゃんのカメラ!かめ... flower child Charm + baby... やさしい時間 ~d... 作ってあげたい彼ごはん 日々のごはん* ApricotBerry clue=junior Coffret* mahoのテーブルから いえぱん* Photo clip-m... DEEP BREATH ... donchan's cafe Kyonn-Cafe* cafe Papillon Smile coupe-feti smile de kit... tete sweets チャノマ。 Piccoli Pass... 季節の花とお菓子のある暮らし Bon appetit! メグのごはん日記。 1/365 *mocha home* YPSILONの台所 Ⅱ Misako's Swe... nico smile いろいろ。 しんばしのHappy K... かこさんの食卓 My Sweet Diary aloha*moon happy time *ふたりごはんDIARY* おかしな生活 * thank you * あさのおやつ ベジタリアンミットゥンと... 平日、会社を休んだら atelier plus+ everyday れこねこ Cucina ACCA(... turnaround p... FREE TRAVELER 外部リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||