![]() 毎日暑いですね・・・そんな時には冷たいお菓子* ”桃色”の可愛いシャーベットを作りました。 天然の色と味、たっぷり桃を味わえる一品です。 とろける美味しさにハマりつつあります^^* 普段、私はアイスをあまり食べないのですが、手作りすると美味しいので食べちゃいます。 旬のフルーツを見つける度、シャーベットにできないか考えちゃうのです^^ 材料 2~3人分 ★ ★水 50g ★転化糖 8g ★桃の皮 1個分 桃の果肉 200g レモン果汁 5g 牛乳 50g 作り方は more から^^ ![]() 作り方 1)桃の果肉とレモン果汁をフードプロセッサーにかけてジュース状にして、ボウルに移す。 ![]() 2)小鍋に★を入れ火にかけ、グラニュー糖と転化糖が溶けるまでかき混ぜる。液体がピンク色になったらOK。 ![]() 3)★のあら熱を取り、茶こしで漉しながら1に加える。牛乳も加え、よく混ぜる。冷蔵庫で冷やす。 ![]() 4) ![]() 器に盛り、 最近ケーキピックにはまってます。一気にオシャレになるから不思議☆ ・転化糖は、保湿性が高い砂糖なので滑らかな食感を作れますが、無ければ省いてOKです ・桃の甘さによって、グラニュー糖の量を調節してください ・大きめの桃1個で200gです ・気温によって出来上がりの固さが異なります。ゆるい場合は冷凍庫に入れ、程よい固さまで固めてください ![]() もうすぐ8月ですね~~ どうりで暑いわけだ!! あと2週間で夏休み~~♪ シンガポールの計画立てなきゃなぁ~ 行き当たりばったりにならないように!! 8月はイルプルがお休みだし、写真教室も終わっちゃったので、 習い事は小休止。 休みの日は好きなように過ごして・・・そう、バカンスだわ!! きゃ~~ ちょこちょこ友達とも会おう~楽しみ☆ そういえば、イルプルで作って持って帰ってきた生地(タルト生地とか、クッキー生地とか)が、 冷凍庫にぱんぱんに詰まっていて、親からクレームがきているのでどうにかしなきゃ。。 なぜ持ち帰るのかというと、タルト生地とかクッキー生地は一晩寝かせたものを使うので、 教室で習うときは、予め作ってもらっていた生地を使うのです。 その代わり、生地だけ作って持ち帰るというわけです。 家で復習してね、ってことなんだけど、なかなか・・ねぇ。 でも、がんばるぞ! とりあえず ココナツクッキー生地があるから 焼いて、配りましょうか~^^ タルトも、あまり好きではなかったのに、イルプルで美味しい生地と 美味しいアーモンドプードル( ちょっと好きになった・・・笑 スペイン産のこのアーモンドプードルで作ると本当に味が深くて美味しいの^m^ 8月にはオリジナルで考えたタルトレシピをご紹介しますね! さて、白桃が旬のうちに、もう一品桃スイーツをご紹介したいと思います^^ のんびりペースの更新ですみません。 またお付き合い頂けると嬉しいです^^* では来週もまた、頑張っていきましょう!! ^0^ *** 一日一回クリックして頂くとランキングが上がります^^ marimo cafe いいね♪っていう方は押して頂けると嬉しいです! ![]() ![]() モニターブロガーをしています^^ ![]() つぶやきブログはこちらです^^ 「marimo cafeな日々」 型・道具等についてはこちら^^ 「marimo cafeの素」 ***
by marimo1016
| 2012-07-29 21:28
| 冷たいお菓子
|
![]() by marimo1016 ![]()
カテゴリ
全体
★自己紹介★ ★レシピ一覧★ ケーキ 焼き菓子 シフォンケーキ タルト・パイ ロールケーキ 冷たいお菓子 その他のお菓子 基本のお菓子 お菓子作りのコツ・ヒント パン ごはん ドリンク レシピ動画 イベント 日記 掲載・受賞など 本棚 専門学校 以前の記事
■初めましての方へ
marimo cafeに遊びに来て頂き、ありがとうございます♪ こちらは、お菓子研究家・製菓衛生師のmarimoが運営するスイーツレシピブログです。 感想や質問など、お気軽にコメント頂けると嬉しいです♪ レシピ制作のお仕事も承ります。詳細・ご連絡方法はホームページをご覧下さいませ。→★こちら★です。 Facebookは★こちら★です。 COOKPADは「まりも1016」で登録しています。★こちら★です^^ リンクフリーです♪ レシピ・画像の無断転用、ブログの趣旨に反したコメントやトラックバックは固くお断りします。 ■道具&材料 cottaさんのモニターブロガーとして活動中です。 ■日々のつぶやきを別ブログで更新中です^^ marimo cafeな日々 ■お気に入りの道具を別ブログで紹介中です^^ marimo cafeの素 ■愛用のカメラ canon 70D ■愛用のレンズ Canon 単焦点マクロ ■marimo cafeのレシピ本ができました*^^* ![]() ■エキサイト ブロガー特集インタビュー ☆こちら☆ ■掲載誌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■marimo cafeの レシピ一覧 ★こちら★です。 ■よくある質問と答え ★こちら★です。 ■thank you mattarihonpo+ (素材屋さん) フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...
夕暮れの匂いに空を見上げる C'est bon! 一日一膳 ◆Cinq*Etoiles◆ のんびりのびのび Baking Diary sunny cafe おいしい*くらし ネコ!いつかは干支に・・・ すずちゃんのカメラ!かめ... flower child Charm + baby... やさしい時間 ~d... 作ってあげたい彼ごはん 日々のごはん* ApricotBerry clue=junior Coffret* mahoのテーブルから いえぱん* Photo clip-m... DEEP BREATH ... donchan's cafe Kyonn-Cafe* cafe Papillon Smile coupe-feti smile de kit... tete sweets チャノマ。 Piccoli Pass... 季節の花とお菓子のある暮らし Bon appetit! メグのごはん日記。 1/365 *mocha home* YPSILONの台所 Ⅱ Misako's Swe... nico smile いろいろ。 しんばしのHappy K... かこさんの食卓 My Sweet Diary aloha*moon happy time *ふたりごはんDIARY* おかしな生活 * thank you * あさのおやつ ベジタリアンミットゥンと... 平日、会社を休んだら atelier plus+ everyday れこねこ Cucina ACCA(... turnaround p... FREE TRAVELER 外部リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||