![]() またまたこの型を使ってシフォンを焼きました* 紅茶とチョコの組み合わせは高級感があって好きです^^ 香りを楽しむ感じが良いのです。 実はこのカップを見た時から、この組み合わせでシフォンを焼きたいと思っていて、 やっとできた!という感じです。 味と雰囲気がぴったりだと思います^^ 今回のチョコは、ヴァローナのエクアトリアール ノワールを使用しています。 カカオ55%で、程よい苦みと甘み、とても食べやすいビターチョコって感じです。 ほんとスタンダードな* とても使いやすいと思います。 参考までに、今まで使ったヴァローナチョコの感想。 ピュアカライブ・・・カカオの香ばしい香りが引き立つ、やや苦め、ナッツ系の風味 マンジャリ・・・酸味が強い、フルーティーな風味 次はカラクを試してみたいな。ブロック状だから、やや迷うわぁ。フェーブ状の方が使いやすいのよね。 今回のシフォン、生地は紅茶風味~アールグレイ薫る上品なお味。 そこへ刻みチョコを入れることで、甘さをプラス。 そして、この時期、気温が高いので、チョコがやや溶け気味でまるでソースの様! これがまた美味しい^m^ ぺろりと完食です! 冬に作ればチョコはパリパリだと思います~これまた手作りならでは 楽しいですね^^ 材料 トールカップ7個 or 17センチシフォン ☆卵黄 3個 ☆グラニュー糖 30g サラダ油 35g ●濃いめに淹れた紅茶 45g ←お湯65gくらい使うと45g程抽出できます ◇小麦粉(ドルチェ) 60g ◇ベーキングパウダー 2g ★卵白 3個 ★グラニュー糖 30g チョコレート 50g 紅茶の葉 2g 作り方 1)小麦粉とベーキングパウダーは合わせて3回ふるっておく。オーブンを180℃に温める。チョコは刻んでおく。紅茶の葉はすり鉢かミルサーで砕いておく。 2)ボウルに☆の卵黄&グラニュー糖を入れ、湯煎にかけながら、白くふんわりするまで泡立て器でまぜる。 3)サラダ油を少しずつ入れ、ぐるぐる混ぜ続ける。紅茶も少しずつ入れ、ぐるぐる混ぜる。 一旦放置。 4)別のボウルで冷やしておいた卵白と★のグラニュー糖で、メレンゲをつくる。詳しくはこちら。 (ぴんと角が立つくらいしっかりと。) 5)3にふるった粉類◇と、紅茶の葉とチョコを一度に入れて、泡立て器でぐるぐる混ぜる。 6)そこにメレンゲを1/3いれて、泡立て器でぐるぐる混ぜる。 7)それを残りのメレンゲのボウルに入れて、ゴムべらでさっくりまぜる。混ざりきったと思われた瞬間ストップ。 8)生地を型に7分目まで入れて、180℃で10分、160℃に下げて10分様子を見ながら焼く。 9)焼き上がったら網の上で冷ます。そのまま立てて冷やしてもあまりしぼみませんでした! *17センチシフォン型の場合は、180~170℃で30~35分。 ![]() しっとりふわふわ~~♪ チョコが大きいと、大きく穴あく場合があるので注意ね* *** 色々考えていると、私は思想家なのではないかと思うくらい悶々としてきて、 うーーーん・・・と考えて、 はっ@@!そういうこと?! って思うと、 ひたすら携帯で打ち込みます。 メールにね。 誰にも送らないけど。 半年前から打ち込むようになったのだけど、 そういう「未送信メール」が只今100件ほど・・・ これってある意味、趣味ですかね・・・? ・_・? こないだ考えていたのは、 幸せの軸 について。 「人生は選択の繰り返しで成り立っている。 生き方や選択に正解なんてない。自分が幸せだと思うことを選べばいいんだ。 他人がどう評価するかは関係ない。大切なのは自分が心地よいかどうか・・・ 選択の基準は、幸せかどうか 気持ちいいかどうか。 でも幸せの基準は時を経る毎に変化する。 この間まで求めていたものと、違うものを求めるようになったり。 一つ手に入れると、また違うものが欲しくなっていたり。 何かに出会い、何かを感じ、 確かにその感覚は変化している。 その変化の時に気付き、とても不安定になり、今まで自分がしてきたことと新たな自分を比べて不安になる。 特にその変化が大きいほど、自分が自分でないような 不安に駆られる。 わくわくすることもあるけど・・恐くなることもある。 これって普通のこと? 自分が変わること、新たな気持ちを見つけること、受け入れること・・・ でも逆に言えば、「私ってこんな人」と決めつけてしまうのはもったいない。 人は日々 変化する。 何かをきっかけに 考え方や行動、見た目さえも。 だからいつでも、自分をみつめていることは大切なのかなあ。 なりたい自分を探して追い求めて、今の自分を見つめて。そんな繰り返しで人は変わっていくのかなあ。 」 てな具合。 言葉にするとすっきりして、思想(笑)が見えやすくなるけど、 逆に単純すぎたときは なーんだそんなことか。と恥ずかしくなる。 しかもこんな風にブログに書いてしまったのだからよっぽど恥ずかしい。 ・・考えること好きな方* こんな私にお付き合い下さい、、。 ** なんだか夏風邪っぽくて、咳がでます。。 明日は家でゆっくりしよう、、治るかな。。 できれば梅シロップを作りたいな。 完熟梅で作ってみたい。 普通は青梅だけど、ネットで調べたら、完熟でもできないこともないみたい! 梅だいすき~~ るん^^ ではまた^^ *** ブログランキングに参加しています* 応援クリックよろしくお願いしますm^^m いつもありがとうございます* ![]() ![]() ![]()
by marimo1016
| 2010-06-26 23:21
| シフォンケーキ
|
![]() by marimo1016 ![]()
カテゴリ
全体
★自己紹介★ ★レシピ一覧★ ケーキ 焼き菓子 シフォンケーキ タルト・パイ ロールケーキ 冷たいお菓子 その他のお菓子 基本のお菓子 お菓子作りのコツ・ヒント パン ごはん ドリンク レシピ動画 イベント 日記 掲載・受賞など 本棚 専門学校 以前の記事
■初めましての方へ
marimo cafeに遊びに来て頂き、ありがとうございます♪ こちらは、お菓子研究家・製菓衛生師のmarimoが運営するスイーツレシピブログです。 感想や質問など、お気軽にコメント頂けると嬉しいです♪ レシピ制作のお仕事も承ります。詳細・ご連絡方法はホームページをご覧下さいませ。→★こちら★です。 Facebookは★こちら★です。 COOKPADは「まりも1016」で登録しています。★こちら★です^^ リンクフリーです♪ レシピ・画像の無断転用、ブログの趣旨に反したコメントやトラックバックは固くお断りします。 ■道具&材料 cottaさんのモニターブロガーとして活動中です。 ■日々のつぶやきを別ブログで更新中です^^ marimo cafeな日々 ■お気に入りの道具を別ブログで紹介中です^^ marimo cafeの素 ■愛用のカメラ canon 70D ■愛用のレンズ Canon 単焦点マクロ ■marimo cafeのレシピ本ができました*^^* ![]() ■エキサイト ブロガー特集インタビュー ☆こちら☆ ■掲載誌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■marimo cafeの レシピ一覧 ★こちら★です。 ■よくある質問と答え ★こちら★です。 ■thank you mattarihonpo+ (素材屋さん) フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...
夕暮れの匂いに空を見上げる C'est bon! 一日一膳 ◆Cinq*Etoiles◆ のんびりのびのび Baking Diary sunny cafe おいしい*くらし ネコ!いつかは干支に・・・ すずちゃんのカメラ!かめ... flower child Charm + baby... やさしい時間 ~d... 作ってあげたい彼ごはん 日々のごはん* ApricotBerry clue=junior Coffret* mahoのテーブルから いえぱん* Photo clip-m... DEEP BREATH ... donchan's cafe Kyonn-Cafe* cafe Papillon Smile coupe-feti smile de kit... tete sweets チャノマ。 Piccoli Pass... 季節の花とお菓子のある暮らし Bon appetit! メグのごはん日記。 1/365 *mocha home* YPSILONの台所 Ⅱ Misako's Swe... nico smile いろいろ。 しんばしのHappy K... かこさんの食卓 My Sweet Diary aloha*moon happy time *ふたりごはんDIARY* おかしな生活 * thank you * あさのおやつ ベジタリアンミットゥンと... 平日、会社を休んだら atelier plus+ everyday れこねこ Cucina ACCA(... turnaround p... FREE TRAVELER 外部リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||